新横浜駅徒歩1分の婦人科クリニック 低用量ピル・子宮頸がん検査・生理のお悩み検査・治療

横浜市港北区新横浜3-6-1  新横浜SRビル5階



JR/地下鉄ブルーライン
新横浜駅 徒歩1分





 

045-471-3385

AMH(抗ミュラー管ホルモン)

AMH(抗ミュラー管ホルモン)

晩婚化が進む日本では、「仕事が落ち着いてから妊娠を」と考える方も多いでしょう。妊娠に大きく関わる卵巣予備能は年齢とともに低下する傾向にありますが個人差が大きいため、若いからと安心はできません。

AMH検査は、血液検査で卵巣予備能を測ることができる検査です。この検査を受けることで、不妊治療計画だけでなく多嚢細胞性卵巣症候群(PCOS)の診断、早期卵巣不全の評価など、将来の妊娠可能性について知る手がかりを得られます。

それにより、あなた自身の卵巣の状態や妊娠の可能性について理解を深め、将来の人生設計を考えるための材料を提供してくれます

AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査を行うことのメリット

1. 卵巣予備能の評価

AMHの検査は、あなたの卵巣にどれだけの卵子が残っているかを知るための指標となります。AMHの値が高いほど、卵巣に多くの卵子が残っていることを示唆します。これは、将来的に妊娠を考えている女性にとって非常に有用です。

**根拠**: La Marca et al. (2010) の研究では、AMHが卵巣予備能の優れたバイオマーカーであり、他のホルモン検査や卵巣超音波検査と比較しても、特に予測力が高いことが示されています。【La Marca, A., Sighinolfi, G., Radi, D., et al. (2010). Anti-Müllerian hormone (AMH) as a predictive marker in assisted reproductive technology (ART). Human Reproduction Update, 16(2), 113-130】

2. 不妊治療の計画

AMHの値は、体外受精などの不妊治療を行う際の治療法や薬剤の選択にも役立つ情報を提供します。例えば、AMHの値が低い場合、卵巣刺激法における薬剤の量を調整する必要があるかもしれません。

**根拠**: Nelson et al. (2011) は、AMHの値が体外受精(IVF)における卵巣反応性を予測する重要な因子であることを示しています。これにより、より個別化された治療計画が可能になります。【Nelson, S. M., & Anderson, R. A. (2011). AMH as a marker of ovarian reserve: evidence for clinical use. The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism, 96(10), 3040-3051】

3. 早期のライフプランニング

AMHの値を知ることで、将来的に妊娠を希望する場合のライフプランニングに役立てることができます。例えば、AMHが低下している場合、早めに妊娠を試みる、あるいは卵子凍結を検討するなどの選択肢があります。

**根拠**: Broer et al. (2014) のメタアナリシスは、AMHが卵巣予備能と関連する他の指標に対して、特に予測力が高いことを示しており、女性が将来の生殖能力に関する重要な決定を下すための根拠となり得ると述べています。【Broer, S. L., Broekmans, F. J., Laven, J. S., & Fauser, B. C. (2014). Anti-Müllerian hormone: ovarian reserve testing and its potential clinical implications. Human Reproduction Update, 20(5), 688-701】

4. 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の診断補助

AMHはPCOSの診断補助としても役立ちます。PCOSの女性は、卵巣内の卵胞数が多いため、AMHの値が通常よりも高くなります。したがって、AMHの高値は、PCOSの診断をサポートする一つの指標として用いられることがあります。

**根拠**: Dewailly et al. (2014) の研究は、PCOSの女性におけるAMHの値が顕著に高いことを示し、AMHがPCOSの診断に役立つマーカーであると結論付けています。この研究では、AMHの高値がPCOS患者の卵巣内で増加した卵胞数と相関していることが示され、PCOSの診断基準にAMHを組み込むことが提案されています。【Dewailly, D., Andersen, C. Y., Balen, A., et al. (2014). The physiology and clinical utility of anti-Müllerian hormone in women. Human Reproduction Update, 20(3), 370-385】

5. 閉経の予想、早期卵巣不全(POI)の評価

AMHの検査は、閉経時期を予測するためのツールとしても有用です。AMHは卵巣内の卵胞の数を反映するため、その値が低下することで、閉経が近いことを示唆することができます。特に、早期閉経のリスクがある女性にとっては、AMHの検査が将来の閉経に備える手助けとなります。

**根拠**: Fertility Centers of New England の調査では、35~39歳の閉経前女性を対象とした研究では、閉経までの期間の中央値は、AMHレベルが0.20ng/mL未満の場合は9.94年、AMHレベルが1.5ng/mLを超える場合は13.01年でした。喫煙は閉経までの時間を大幅に短縮しました。Medical Director, Fertility Centers of New England (2012). Anti-Mullerian Hormone as a Marker of Ovarian Reserve

原始卵胞から排卵を経て白体に至るまでの過程

1. 原始卵胞
女性は出生時に、卵巣内に数200万個の原始卵胞を持っています。これらの原始卵胞は、休止状態のまま思春期まで存在します。
2. 原始卵胞から前胞状卵胞への成長
思春期に入り、毎月の月経周期が始まると一部の原始卵胞が成長を始め前胞状卵胞になり、この時期にAMHが産生されます。この過程では卵胞の周りの細胞が増殖し卵胞が少しずつ大きくなります。
3. 前胞状卵胞から胞状卵胞への成長
前胞状卵胞が成長すると、胞状卵胞となります。この段階で、卵胞内に液体がたまり始め、卵胞はさらに大きくなります。
4. 胞状卵胞から成熟卵胞への成長
成長を続ける胞状卵胞のうち、いくつかがさらに発育し成熟卵胞になります。成熟卵胞は、排卵直前の段階で液体が満たされた大きな卵胞です。
5. 排卵
成熟卵胞が破裂し、成熟した卵子が卵巣から放出されます。これが排卵です。
6. 黄体
排卵後、破裂した卵胞の残骸は黄体になります。黄体はプロゲステロンとエストロゲンを分泌し、妊娠が成立するまで子宮内膜を維持します。
7. 白体
妊娠が成立しない場合、黄体は約10~14日後に退縮しホルモン分泌が停止します。黄体が退縮した後は、白体と呼ばれる白い瘢痕組織が残ります。白体は時間とともに卵巣内で消失します。

AMHの参考値

一般的な参考値として、以下のような範囲が示されています。具体的な数値は検査を行った医療機関によって異なる場合があります。

正常範囲:1.0〜4.0 ng/mL(年齢や状況によって異なる)

低値:1.0 ng/mL未満(卵巣予備能が低下している可能性)

高値:4.0 ng/mL以上(多嚢胞性卵巣症候群などの可能性)

血中のAMHは25歳くらいをピークに徐々に下降するため,AMHが卵巣予備能のマーカーとして有用と考えられるのは25歳以降と言えます

保険診療でのAMH検査

AMH検査は、一般不妊症治療中に「卵巣機能の評価及び治療方針決定を目的として」、6ヶ月に1回検査が可能となりました。

※いままでは、体外受精などの不妊治療中の方のみが保険対象でした。

当院ではクロミッドを用いたタイミング指導を1回以上行った方が対象となります。

これにより分かることは2回目以降のタイミング指導を行うに当たり、「続けることで妊娠の可能性があるのか」、あるいは「早めに他の治療に移行した方がよいのか」を知ることができます。

AMH検査の費用(税込)

AMH検査(抗ミュラー管ホルモン検査)

8,000円

保険対象のAMH検査(抗ミュラー管ホルモン検査)1,800円(検査料)

初診料 1,800円 / 結果・再診料 1,000円(自費)(12月より価格改定)

保険対象の検査では検査料+診断料+保険再診料が加算されます。

上記のクレジットカードがご利用いただけるようになりました。(自費診療のみ)

  診療日 / 診療時間

診療日
 
午前××
午後××
診療時間

午前 10:00~13:30
午後 14:30~18:30
【初診/再診】の受付時間
午前診療は12:45まで
午後診療は18:00まで

となります。

土曜日の初診

お電話ご予約ください。
(他の曜日は予約不要です)
予約受付時間は診療日の
10:00~13:30
15:00~18:30

休診日

木曜日・日曜日・祝日

   アクセス

住所

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-1SRビル5階

 新横浜駅  徒歩1分
JR新横浜駅
北口改札を出て右に曲がり『横浜アリーナ方面出口』階段を降りたらすぐ正面のビル
横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅
『出口3A』のエスカレーターを登ったら左のビル
デイリーヤマザキが1階にあります。