新横浜駅徒歩1分の婦人科クリニック 低用量ピル・子宮頸がん検査・生理のお悩み検査・治療

横浜市港北区新横浜3-6-1  新横浜SRビル5階



JR/地下鉄ブルーライン
新横浜駅 徒歩1分





 

045-471-3385

診療内容

診療内容

当クリニックの診療内容をご紹介いたします。下記から、ご覧になりたい項目をクリックしてください。どうぞ、お気軽にご相談ください。

その他の診療内容

● おりものの悩み(臭い・おりものに血が混ざるなど)

● 外陰部のかゆみ(カンジダ腟炎など)

● 陰部のできもの(バルトリン腺のう圭コンジローマ・性器ヘルペスなど)

● 子宮筋腫・子宮内膜症

● 卵巣のう腫

● 子宮頸管ポリープ

● 子宮内膜ポリープ

● 婦人科がん治療後の経過観察

● タイミング指導(超音波検査・基礎体温にて排卵日を調べ、妊娠し易い時期を調べる)

● 妊娠チェック(尿検査や超音波検査で妊娠の有無をチェック)

● 膀胱炎

● かぜ症状

など、婦人科一般診察・治療かぜ症状などのプライマリーな内科治療も行っています。

こんな悩みはありませんか?

こんなお悩みはありませんか?

当クリニックの対応

院長の視点

毎月の生理痛がひどい・PMS(月経前症候群)がつらい・生理不順

低用量ピル、黄体ホルモン製剤(ジエノゲスト)、漢方薬など、お一人おひとりの体質やライフプランに合わせた治療法をご提案します

ホルモンバランスを整えることは、現在の不調を改善するだけでなく、将来の子宮内膜症や子宮体がんなどのリスク管理にも繋がります。専門的な視点から最適な方法を一緒に考えましょう。

確実な避妊をしたい・ピルについて相談したい

低用量ピルを中心に、ライフスタイルに合ったものを処方します。副作用や飲み方についても丁寧に説明しますので、初めての方もご安心ください

ピルの処方には、血栓症などのリスク評価が不可欠です。クリニックでの豊富な経験に基づき、安全性を優先して処方を行います。

子宮頸がん検診で異常を指摘されたASC-US, LSILなど)

コルポスコープを用いた精密検査、および長期のCIN2にはCO2レーザーによる子宮頸部レーザー蒸散術の施行もご相談しています。

大学病院の婦人科外来での豊富な経験に基づき、精密検査の結果を正確に判断します。過剰な治療は避け、適切な経過観察・治療計画をご提案しますので、安心してご相談ください

結婚を控えている・将来の妊娠に備えたい(ブライダルチェック)

婦人科系の基本的な検査に加え、感染症や卵巣予備能AMH検査)などをチェックし、健康状態を確認します

婦人科腫瘍の専門知識は、将来の妊娠・出産に影響しうる疾患(子宮筋腫、子宮内膜症など)の早期発見にも役立ちます。安心して新しい人生のスタートが切れるようサポートします。

デリケートゾーンのできもの・かゆみ

症状に応じて、外用薬や内服薬の処方CO2レーザーによる治療などを行います

見た目だけでは判断が難しい場合でも、悪性の可能性を常に念頭に置きながら、的確な診断を心がけています。

美容・エイジングケアに興味がある

プラセンタ注射やニンニク注射など、健康と美容をサポートするメニューをご用意しています

女性の美しさは、心身の健康が基盤です。婦人科医の視点から、安全で効果的なエイジングケアをご提案します。

 

  診療日 / 診療時間

診療日
 
午前××
午後××
診療時間

午前 10:00~13:30
午後 14:30~18:30
【初診/再診】の受付時間
午前診療は12:45まで
午後診療は18:00まで

となります。

土曜日の初診

お電話ご予約ください。
(他の曜日は予約不要です)
予約受付時間は診療日の
10:00~13:30
15:00~18:30

休診日

木曜日・日曜日・祝日

   アクセス

住所

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-1SRビル5階

 新横浜駅  徒歩1分
JR新横浜駅
北口改札を出て右に曲がり『横浜アリーナ方面出口』階段を降りたらすぐ正面のビル
横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅
『出口3A』のエスカレーターを登ったら左のビル
デイリーヤマザキが1階にあります。